![]() ![]() |
保健・健診センターでは、労働安全衛生規則に基づく健康診断をはじめ、人間ドック、 生活習慣病健診、特定健康診査、腰痛健診、姫路市が実施する胃がん検診などを 実施しています。また、健康診断の結果説明や健康相談も行っています。 |
![]() |
健診センター長 | 奥谷俊夫 |
担当医 | 上坂好一 [ 月・火・水 ] 徳光誠司 [ 木 ] 奥谷俊夫 [ 金・土 ] |
担当事務 | 松下(まつした)・兜坂(とさか) |
保 健 | ・健診結果の説明(医師) ・健康相談(医師、保健師、看護師) |
健 診 | ・個人健診 ・企業健診 |
健診日 : 月曜〜土曜日(予約制) 8:30受付 ※検査内容などにより受付時間が変わる場合もございます。ご予約の際にご案内いたします。 |
医師をはじめ、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、管理栄養士などの 専門スタッフのチーム体制の下、地域住民の皆様の疾病予防や早期発見、そして健康増進への寄与に 努めています。皆様のご受診をお待ちしています。 |
定期健康診断 | 姫路市中小企業共済の会員の方は、受診料の割引制度があります。 |
特定健診
|
特定健診は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。 |
内臓脂肪の蓄積を調べるための「腹囲」や「BMI測定」のほか、「血圧」「血糖」「血中脂質」「肝機能」 など、メタボリックシンドロームなどの進行をチェックする項目を検査します。 また、「問診」では喫煙歴など生活習慣などに関する質問があります。 |
35歳未満及び 36歳〜39歳 |
計測(身長・体重・視力) 聴力 血圧測定 尿検査(糖・蛋白) 胸部レントゲン撮影 診察 |
35歳及び 40歳以上 |
計測(身長・体重・視力) 聴力 血圧測定 尿検査(糖・蛋白) 血液検査(赤血球数・白血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット値・GOT・GPT・γーGTP 中性脂肪・LDLコレステロール・HDLコレステロール・血糖) 胸部レントゲン撮影 心電図 診察 |
人間ドック | 姫路市中小企業共済の会員の方は、受診料の割引制度があります。 |
![]() |
胃がん検診
|
姫路市が市民を対象に行っている健診です。バリウムを飲んでいただき、胃部をレントゲンで撮影します。 |
一般健康診断 |
付加健康診断 |
全国健康保険協会管掌健康診断
|
半日ドック |
計測(身長・体重・視力) |
一日ドック | 計測(身長・体重・視力) 聴力 血圧測定 尿検査(糖・蛋白) 血液検査(赤血球数・白血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット値・ GOT・GPT・γーGTP 中性脂肪・LDLコレステロール・HDLコレステロール・血糖) 胸部レントゲン撮影 心電図 胃透視 便潜血検査 腹部超音波検査 診察 |
|
|