menu
locallocal_sp

診療のご案内

眼科

ご挨拶

地域の皆様が健康な視機能を守り、快適な生活を送れるよう患者様の不安な気持ちに寄り添い、心の通った眼科医療を提供できるよう全スタッフで対応致します。
目の病気や気になる症状など何でもお気軽にご相談ください。

眼科スタッフ
日本眼科学会認定眼科専門医:2名
視能訓練士(国家資格者):3名
コメディカル:2名

眼科

当眼科の特徴

  • 丁寧な診察と分かりやすい説明を心がけています。
  • 内科をはじめ他科との連携を通して高品質な医療を提供しています。
  • 小さな病変も見逃さないよう早期発見、早期治療を心がけています。
完全なバリアフリー対応ですので車椅子でも受診可能です。
眼科の特徴

診療内容

  • 一般眼科

 眼鏡処方、コンタクトレンズ処方、アレルギー性結膜炎、感染性結膜炎、角膜疾患

 (コンタクトレンズ装用の有無にかかわらず、当科にて初めて処方をご希望される方)

  最終受付時間

  午前診 11時00分まで

  午後診 17時00分まで

  • 白内障
  • 緑内障
  • 糖尿病網膜症
  • 黄斑疾患
    加齢黄斑変性、黄斑上膜など
  • 網膜剥離
  • 小児眼科
    斜視検査。弱視治療(3歳~)
  • 目の健康診断
    眼底検査では、緑内障、高血圧、動脈硬化、網膜静脈閉塞症、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、網膜色素変性症などが分かります。
  • 小児の検査について 

 3歳児健診にて要精査とされた場合の受診は事前予約制となります。

 精密検査は後日実施となる場合がございます。

検査・手術

検査

  • 眼科一般(視力、眼圧)
  • 眼底検査
  • 斜視検査
  • コンタクトレンズ検査
  • 静的量的視野検査(ハンフリー視野計)
  • 動的量的視野検査(ゴールドマン視野計)
  • 角膜内皮細胞顕微鏡検査
  • 光干渉断層撮影
眼科

手術

  • 網膜光凝固術(レーザー治療)
  • 後発白内障切開術(YAGレーザー)
  • 光学的レーザー虹彩切開術
  • 霰粒腫摘出術
  • 名誉理事長

    綱島 治子

    つなしま はるこ

    専門分野

    • 日本眼科学会専門医

    出身大学

    徳島大学医学部卒
  • 深澤 美穂子

    ふかざわ みほこ

    専門分野

    • 日本眼科学会専門医

    出身大学

    鳥取大学医学部卒

平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。

下記のとおり、診療体制および受付時間に変更がございますので、ご案内申し上げます。

①土曜日の最終受付時間について

 2025年11月より、土曜日の最終受付時間は11時30分までです。

 

②2026年1月からの眼科午前診の変更について

  眼科午後診:月曜・水曜・金曜

       (火曜・木曜・土曜の午後診は休診です)

   受付時間 15時00分~17時30分

   診療時間 15時30分~17時30分

   診療医  綱島医師(第2金曜のみ 深澤医師)

 

③当科にてコンタクトレンズ処方を希望される方

 以下に該当する方の最終受付時間は、次のとおりになります。

 ・コンタクトレンズ装用経験のない方

 ・装用経験の有無にかかわらず、当科にて初めて処方をご希望される方

   最終受付時間

    午前診 11時00分まで

    午後診 17時00分まで(2025年12月末まで)

        16時30分まで(2026年1月~)

 

④小児の検査について

 3歳児健診にて要精査とされた場合の受診は事前予約制となります。

 お電話にてご予約をお願いいたします。

 精密検査は後日実施となる場合がございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し

 上げます。

 

患者様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。